糸遊び/Handwoven もじり織り

シルクのストール

レース模様のストール
生成りシルクの大判ストールです。
毎日必死で織り、何とか完成させました。
細い絹の紬糸のため、時間がかかった。
絹といっても紬糸ではあるので、光沢は落ちますが、光過ぎない分落ち着きます



ストール
幅 50.7cm
長さ178cm
フサ 9cm

思っていたより柔らかくて軽いものができました。

もじり織り

手紬綿糸を使ってストールを作りたい。春夏秋物とすると、見た目も軽やかにしたいと考えると、もじり織りかな?
ということで織り始めました。
これがことのほか楽しい。織っていても変化があって、私には合っているかも知れません。


I want to weave a stall using handwoven pongee cotton yarn.
I thought if I wove a stall to put on in the body in the seasons from spring to autumn that the stall of the travesty texture seen lightly was good and have begun to weave it.


ピックアップ棒を使ってのもじり織り

生藍染めのもじり織り

糸を2本ずつもじり、一本ずつもじりの2種類。経糸は生成りと生藍染の糸。緯糸はグリーンコットン。
生藍というのは、愛の花の咲く前に摘んで、葉をミキサーにかけてジュースにしたもので染めます。火は使いません。








フリンジを作らないで藍の糸でかがりました
部分/a part
部分/a part

もじり織り紅花/Yellow of the safflower

紅花染めと言ってもこれは紅色を抽出するための最初の水洗いをした黄色。
紅花はとにかく水で洗って洗って洗って、黄色の色素を出します。そうしないときれいな紅色は抽出できないのです。
本当は捨ててしまうのですが、せっかくの黄色。今回は洗った最初の黄色なので濁った黄色。それでも味のある色だと思うのですが。
間隔をあけて糸を一本づつもじっています。
経糸は生成りと紅花染め黄色の一本交互。
緯糸はグリーンコットン。

部分/a part

もじり織り(ピンク)

経糸の1本もじりと2本もじりを交互に織っています。
寸法
縦 157.5cm
ヨコ幅 31cm
フリンジ長さ 7.5cm
経糸
絹の紬糸を草木染めしたものを使用しています。
生成り(染色していない)、西洋茜を一本交互に整形。
緯糸
無農薬で自家栽培した綿を手紬して、憂先染めしたものを使用しています。
紅花とラックダイ糸をランダムに織り込む。




フリンジにはガラスビーズを
色の変化をつけました
外光の中で見るとだいぶ色が変わって見えます

ドクダミ染めのもじり織り

もじり織りのストールです。
寸法
タテ長さ 130cm
ヨコ幅 28cm
フリンジの長さ 13cm
経(縦)糸
絹の紬糸を草木染めしたものを使用しています。
染色していない生成り、紅花の紅色を出す前の黄色の2色
緯(横)糸
無農薬で、自家栽培した綿を手紬して草木染めしたものを使用しています。
ドクダミの1色





フリンジの作り方に変化をつけました
部分/a part
部分/a part

CONTACT

PAGE TOP